ESGへの取り組み

責任投資へのアクティブなアプローチ

RBCグローバル・アセット・マネジメント(以下、RBC GAM。RBCブルーベイを含む)の責任投資へのアプローチは、投資家が、自身や運用戦略の受益者として将来のより豊かな財政を確かなものとするために我々に委託をしているという認識のもとに成り立っています。環境・社会・ガバナンス(ESG)の統合、スチュワードシップ活動、レポーティングなど、当社の責任投資のアプローチの詳細については、次のレポートをご参照ください1

D Williams 160 x 128.jpg

「我々の定める目標は我々の全ての行動の礎であり、責任投資とESGはその重要な一部となっています。アクティブかつ能動的、そして責任ある投資家として行動することで、お客様のために優れた投資成果を長期的にもたらすことができると考えています。」

Damon Williams

CEO, RBCグローバル・アセット・マネジメント

責任投資における信念

RBC GAMは、以下の信念を持って行動しています:

  • アクティブかつ能動的な責任ある投資家であることは、当社のポートフォリオの長期的なリスク調整後のパフォーマンスを向上させる原動力であり、当社の受託者責任の一部です。
  • 重要なESGリスクと機会を効果的に捉えている発行体は、リスク調整後の長期的なパフォーマンスを向上させる可能性が高くなります。
  • 直接対話によるエンゲージメントは、変化を促進する上で効果的であることが多くあります。
  • 透明性を高め、公正で効率的な市場を育成するイニシアチブ(枠組み)は、世界中のすべての投資家とクライアントに利益をもたらします。
  • 志を同じくする投資家と協力することで、投資における重要な問題に対してより大きな影響力を持つことができる可能性があります。

RBC GAMの責任投資には、下記のソリューションが含まれています:

ESGインテグレーション:
重要なESG要素を投資の意思決定に体系的に取り入れることで、潜在的なリスクと投資機会を把握しつつ長期的なリスク調整後リターンの向上を目指します。
ESGスクリーニングと除外:
ポジティブまたはネガティブ・スクリーニングを適用して、投資対象に含めるまたは除外する資産を選択します。
ESGのテーマ投資:
特定のESGに関連するテーマに含まれる資産、または特定の社会・環境問題への対応を目指している資産に投資します。
インパクト投資:
測定が可能であるポジティブな社会的または環境的インパクトを生み出すことを意図した資産に投資します。

RBC GAM Climate Report 2022

RBC GAMは、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の推奨に基づき、毎年報告書を発行しています。3回目となるRBC GAMの報告書では、ガバナンス、戦略、リスク管理、指標と目標の4つの領域において、気候関連のリスクと機会にどのように取り組んでいるかについて述べています。

(TCFD report)

gam climate report 2022.jpg

ESGへの取り組み

レポート-ESG